和歌山県

和歌山県

2023/2/5 今年も高野山スキー場へ行ってきました

電車で高野山スキー場まで雪遊びに出かけました今日は高野山スキー場へ行ってきました。昨年初めて行った場所ですが、手軽に雪遊びが出来る事もあり今年も行く事にしました。もちろん電車です。高野山駅に到着。駅前はそれほど雪が残っているわけではありませ...
和歌山県

2022/10/30 京大坂道不動坂から弁天岳へ山歩き

日曜日に子供を連れて高野山へ山歩きに行ってきました。今回は極楽橋駅~京大坂道不動坂~女人堂~弁天岳~大門のルートを選びました。南海高野線極楽橋駅をスタート駅を降りると、真っ赤な橋があります。駅名の由来となっている「極楽橋」です。この極楽橋を...
ペット日記

2022/7/17 虎鉄が川遊びにチャレンジ!

虎鉄、初めての川遊びこの夏、虎鉄が川遊びデビューを果たしました。そもそも水が苦手なので泳げるのか疑問でしたが、ついにその疑問を確かめる時が来ました。7月10日 和歌山県・丹生川九度山町の道の駅「柿の郷くどやま」からほど近い場所にある川遊びス...
和歌山県

2022/6/26 紀ノ川の河川敷で石ころ拾いをしました

新潟のヒスイ拾いに憧れて?先日、NHKの「ドキュメント72時間 新潟 ヒスイ探しの海岸で」という番組を見て、単純なものでヒスイ拾いをやってみたいと思うようになりました。とはいえ、ヒスイ拾いが有名な新潟県糸魚川市周辺へはなかなかすぐに行けるよ...
和歌山県

2022/5/5 こいのぼりの丹生川渡しへ行ってきました

こどもの日に家族でお出かけゴールデンウィークは兄家族が帰ってきていました。この日はこどもの日という事もありそれらしいところに出かけようと考えていました。ネットで調べてみると、和歌山県九度山町で『こいのぼりの丹生川渡し』というイベントがあるこ...
和歌山県

2022/2/13 高野山スキー場で雪遊び!

世界遺産高野山にスキー場!?ある日、Googleマップで高野山付近を見ていると『高野山スキー場』の文字が目に入りました。高野山にスキー場なんてあったんだと思い調べてみました。スキー場といっても転軸山森林公園の斜面を利用しただけでリフトなどの...
和歌山県

2022/1/22 パンダに会いにアドベンチャーワールドへ!

パンダくろしおで南紀白浜へ家族旅行1月22日から一泊で白浜へ家族旅行に行ってきました。目的はアドベンチャーワールドのパンダ『楓浜』です。去年11月に行く予定だったのですがその計画が延期になっておりようやく訪問が実現しました。今回はJRを利用...
和歌山県

2021/11/3 紅葉がピークの高野山へ!

高野山の紅葉を見に行きました!11月3日は文化の日でお休みでしたので高野山まで出かけてきました。ちょうど紅葉が見ごろだろうと思っていましたが目論見通り、きれいな紅葉を見ることが出来ました。金剛峯寺 大門高野山駅から大門までバスに乗り、散策を...
和歌山県

2021/7/14 南海高野線九度山駅周辺を散策しました

九度山駅周辺を散策しましたこの日は平日でしたが仕事が休みでしたので出掛けることにしました。とはいえ、昼過ぎには上の子のお迎えに行かなければいけませんでしたので近場へ。高野山だと少し時間が足りなかったので九度山方面へ行ってきました。南海高野線...
和歌山県

2020/8/10 和歌山県加太・深山第一砲台跡の散策

南海電車で和歌山県加太へ!お盆休みに和歌山県の加太へ行ってきました。ふらっと行ってみて、船の都合が付けば友ヶ島に渡ってみようという計画です。めでたいでんしゃ「かい」特急サザンで和歌山市駅に行き、南海加太線に乗り換えます。行きはめでたいでんし...
和歌山県

2020/7/24 天空とおむすびスタンド「くど」

息子と九度山方面へお出かけせっかくの連休ですのでお出かけをすることにしました。思いつきで決めましたが、九度山駅にできたおむすびスタンド「くど」に行ってみることに。高野線観光列車「天空」橋本駅で極楽橋行きの電車に乗り換え。ちょうど、新型コロナ...
和歌山県

2019/8/9 こうや花鉄道(南海高野線)スタンプ巡り

早めのお盆休みになり仕事が休みでしたので電車でお出掛けをしました。昨日は妻と息子と兄家族で南海高野線のスタンプラリー「こうや花鉄道スタンプ巡り」に参加しました。極楽橋駅へ向かう途中、九度山駅でスタンプを押します。九度山駅からは「天空」(自由...
error: Content is protected !!